福島県ハトマークグループビジョン作成に向けて
8月から福島県ハトマークグループビジョン作成の委員会に所属し、副委員長をやらせていただいてます。
福島県ハトマークグループビジョンとは、今後の福島県宅建協会の中長期のビジョンです。今後の福島県宅建協会という組織の目的、経営理念にあたるものになります。
最終的には、ビジョンに基づいた福島県宅建協会の中長期の事業計画を作成していく委員会です。
先日、東京にて全国の他11都道府県の宅建協会さんと一緒に研修を受けてきました。
全4回の研修の最終回でした。
会場は大塚商会さんの本社。
他の宅建協会さんと一緒に研修を受講しています。
テーブルシェアもあり、他の協会さんの考えや取り組みも参考にさせていただきます。
ポストイットでアイデアを出し合い、現状分析から今後の戦略課題を出していきます。
全4回の研修が終わり、最後は大塚商会さんの食堂で懇親会。
締めの挨拶は、我らが福島県宅建協会の伊東会長が指名されていました。
会場を爆笑させつつ、さすがの挨拶でピシッと締まりました。
研修も終わりましたので、これから福島県宅建協会のビジョン、事業計画を詰めていきます。
今後の福島県宅建協会のあり方を決める重要な仕事ですので、最後まで一生懸命やりたいと思います。
山岸誠